
12月の交通教室
だいぶ寒くなり布団から出るのが少しずつ遅れてきます笑 大人とは逆にこどもたちは毎日元気に来所してくれ […]
だいぶ寒くなり布団から出るのが少しずつ遅れてきます笑 大人とは逆にこどもたちは毎日元気に来所してくれ […]
彼女の「小野さん いつ?」は「いつ、この場から、この状況から連れ出してくれるの?」だと、私は解釈しま […]
ゆりかごデイサービスでは11月21日より外食ツアーを行ってます🍴 ⚠& […]
22日は毎年飯富支援学校は創立記念日のため休校です。 今年は紅葉を見ながら、飯田ダムにいってきました […]
ゆりかごデイサービスのお昼休みは皆さんマッサージをする方やテレビを見る方、お昼寝をする方など様々です […]
あっとホームではなかなかお買い物に行けないご利用者様たちの為にお買い物イベントを計画しました […]
木々の葉っぱも色付いてすっかり秋🍁ですね。毎月季節を感じられる制作を子どもたちは頑張 […]
病気になって終末期となると、疼痛コントロールが必要となります。痛みは増強するのでお薬も強くなります。 […]
デイサービスご利用の利用者さん。 終末期となり、通所も困難になり、訪問看護へバトンタッチとなりました […]
今日はご利用者様、O様のご家族の方から大きな大きな薩摩芋を頂きました。 その大きさは…じゃーん!! […]